【モデルコースの紹介】絶景だらけの石垣島を原付で石垣島一周してみた
はじめに
沖縄本島で観光が終わったら次は石垣島に行ってみたいという人も多いでしょう。東京からもLCCの直行便が出てますし、安く来れるので今はかなり石垣島に来るハードルは低いのではないのでしょうか。
石垣島と言えば、何を思い浮かべますか?石垣牛や八重山そばなど食べ物ですか?ダイビングやカヤックなどのアクティブ系ですか?回るって言っても意外とどこ行けばいいのかわからないですよね?そして多くの人は竹富島や西表島など違う離島へと行ってしまいます。
もちろん、それも石垣島の楽しみ方で正しいです。でも、石垣島は回ることいっぱいあります。しかもそこまで大きい島ではないので1日で回ることができます。
僕は先日、原付で一周してきました。石垣島ですと交通量も多くないですし、市内を除けば信号はほとんどありません。僕は原付乗るのは教習所以来だったのですが楽しく乗ることができました。
そこで知ったおすすめの場所を紹介させてもらいます。
僕が一周したルート

まず、大前提として、、
何よりも一番大事なのが天気です。

晴れてないとおすすめできません。太陽があるのとないのとでは景色のきれいさが段違いです。そのことは頭に入れてもらって読んでいただきたいです。
原付をレンタルしよう
僕は朝9時に原付をレンタルしました。石垣自転車商会で借りました。他にも何カ所かレンタルできる場所はあります。宿から近い場所でレンタルするといいでしょう。
僕の場合は、24時間レンタルして4000円でした。予約せずに当日行って貸してもらうことができました。もしかしたら予約していったほうが安く借りれるかもしれません。レンタカーと値段はあまり変わらないので大人数ならレンタカーな方がいいかもしれません。
でも、原付、バイクなら風を感じれるので走っていてとても気持ちいいです。
僕は石垣島の繁華街から時計回りに一周しました。
川平
川平湾

まず向かったのが、川平湾です。
この川平湾は石垣島の中で有名な観光地で、僕が行った時もかなり賑わっていました。ビーチは綺麗ですし、グラスボートなどもありました。
タガバービーチ

これはまだあまり知られていない場所だと思います。宿のスタッフさんにすごくきれいだと教えてもらい行ってみました。なんといっても海がきれいです。しかし、道中舗装されていない道を行くので結構大変です。車で行くことも可能ではあります。


米原のヤエヤマヤシ群落

原付で北上している時に見つけて行ってみました。たくさんヤシの木があって歩いていてとても気持ちいいです。

道は短いですが、気が生い茂っており、まるでジャングルの中にいるような気分になれます。
吹通川ヒルギ群落

マングローブ林が見ることができます。僕が行った時は水かさがあったのでそこまで見れませんでしたが、引いているとザ・マングローブが見ることができます。
サビチ鍾乳洞

さらに北上していると鍾乳洞がありました。どうやら海へと続く珍しい鍾乳洞らしいです。ですが入場料が1250円かかっちゃうらしくお金をケチった僕は入り口で引き返しました。でも入口の迫力はすごかったので入ったらそれはそれで楽しいでしょう。
明石一本松野菜直売所

そろそろお昼ごはんが食べたくなる頃でしょう。おしゃれなカフェや食堂もありますが、天気がよかったので僕はお弁当を買って外で食べることにしました。そこでお弁当の看板があったここで買い、近くにあるベンチでお昼を食べました。

これで500円。安くないですか?野菜もたっぷりで美味しかったです。
平久保崎灯台

そして、次に向かったのが石垣島最北端の平久保崎灯台。石垣島に来たらまずここは行ったほうがいいです。今まで行った岬の中で断トツ一番きれいでした。
玉取崎展望台

そこからはまた同じ道を南下していきます。そして途中に分岐があるので来た道ではなく帰りは空港方面へと行きましょう。しばらく進むと、玉取崎展望台があります。川平方面は東シナ海が見えましたが、こちら側ではフィリピン海を見ることができます。
さいごは夕日を
一日の終わりに夕陽を見ましょう。おそらく石垣市内に帰ってくるのが4時ごろだと思います。すこし休憩したのち夕陽を見に行くことをおすすめします。
おすすめは
- サザンゲートブリッジ
- バンナ公園(エメラルドの海を見る展望台)
市内からすぐ行くことができます。

これはバンナ公園にある、エメラルドの海を見る展望台からの景色なのですが、残念ながらこの日は夕方から曇ったため夕陽を拝めることは叶いませんでした。

1時間以上前から待ってたのに見れなくて落ち込んでます。
いかがだったでしょうか。丸一日かけて石垣島を回ってみるのもいいものだと思いませんか?
自転車旅もしております。旅日記ぜひ読んでみてください。
コメント
[…] 石垣島を原付で一周してみたなどなど面白い記事も書いているので是非読んでみてください。 […]
[…] いかがだったでしょうか。石垣島に行った際にはぜひ試してみてください。がっつり朝ご飯を食べて、石垣島で思いっきり遊んでください。石垣島で遊ぶ場所をお困りの方はこれを参考にしてみてください。原付で石垣島を一周してみた。 […]