まずは自分の相棒を決めよう!自転車旅に最適な自転車紹介します。
自転車旅に出たいと考えているあなた。
でもどんな自転車を選べばいいかわからないっていう風に困っている方も多いと思います。
その問題解決します。
はじめに
僕も実際、自転車旅に出る前は全くわかりませんでした。
結論から言います。ビビットきた自転車が一番です。
今から僕がおすすめを紹介しますが、基本的には自分の本能に従ってください。
なぜそう言えるのかというと、自転車旅をしている時、多くの同志に出会いました。みんなそれぞれいろんな種類の自転車を乗ってました。
つまりどんな自転車でも自転車旅は可能なんです。
一番大事なのはその自転車を相棒だと思うこと。好きになることです。
そうなればママチャリだろうがミニベロだろうが最高の自転車旅は送れると思います。
ただ、これからは僕の経験上おすすめの紹介をします。選ぶ際の参考程度にどうぞご覧あれ。
ズバリ!おすすめはグラベルロード
自転車にはたくさんの種類があります
- ママチャリ
- ロードバイク
- クロスバイク
- マウンテンバイク
- グラベルロード
- ミニベロ
- 折り畳み
聞きなじみのあるのも、ないものあると思います。これは一例で細かく言えばまだまだあります。
結論から言うとおすすめはグラベルロード(以下グラベルと略します)です。
あまり聞きなじみのない名前だと思いますがグラベルというのはいわゆる旅用の自転車と思ってもらって大丈夫です。
感覚としてはロードバイクとマウンテンバイクの間のような存在です。
ボディはしっかりしており、タイヤもロードバイクやクロスバイクよりも分厚くできています。なのでかなり安定します。安心感が違います。舗装されていない道も走ることができます。
またハンドルはロードバイクのようになっているため力を伝える効率もかなりいいので長距離ライドにも向いています。
はい、これが僕のおすすめです。しかし、グラベルはちょっと高いです。相場は13~17万円ってとこです。
これが予算以内の人はぜひともおすすめです。
しかし、これには手が届かないなって人、次へ進んでください。
シティーサイクル用のロードバイクでも意外といける
僕の場合は予算5万円だったのでグラベルは買えませんでした。
そして結果、僕が買ったのは自転車屋に置いてあった一番安いロードバイクです。4万5千円ほどでした。もちろん旅用でもなんでもなく、普段の街乗りようの自転車です。

これしかなかったのでこれで旅をすることを決めました。
結果僕はこれで約4000㎞走りました。パンクはありましたが故障することはありませんでした。
意外といけます。
ここで最初僕が言ったことを思い出してほしい。
ビビットきたものを選んでほしいと。
しかし、実際はそんなことはなくしょうがなくだったのです。
でも僕はほんとにあの自転車でよかったなって思っています。愛しています。
なのでここからは僕みたいな人のために自転車の愛し方をお教えします。完全自己流です
【自転車旅】仕方なく買った。それでも大丈夫!唯一無二の愛車をつくる方法。【自転車以外にも応用可能】
さいごに
繰り返しになりますが一番大事なのは気に入った自転車で旅することです。
それが何より大事です。
理由としては気に入った自転車の場合必ず大切に扱うと思います。メンテナンスも怠らずやると思います。危ない道は通らないと思います。雑に扱わないと思います。
一番大事なのはそういうことなんです。
そうすることで自転車が馴染んできます。真の相棒になってくれます。
ここまで読んでくれたあなたに素敵な相棒が見つかることを祈ってます。
コメント