パソコンが使えなくても、資金がなくても大丈夫!旅しながら稼ぐ方法
はじめに
旅したい。
でも、お金がない。
どうにかお金を稼ぎながら旅する方法ないかな。そう考えている人も多いでしょう。旅資金を稼ぎながら旅できたら、理論上、永遠に旅できるわけなのでこんな夢みたいな話はありませんよね。
でも、自分には特別な能力ないし、パソコンとか苦手だなって人のために今回は、旅しながらお金を稼ぐ方法、それぞれのメリットデメリット、どんな人に適しているかを紹介しようと思います。
旅しながら稼ぐ方法
リゾートバイト

メリット
- 高賃金
- 生活費がかからない
- 全国で募集している
デメリット
- きつい労働であることがほとんど
- 時間的余裕がほとんどない
まず、はじめに思いつくのがリゾートバイトでしょう。全国各地でリゾートバイトをしながら転々とする旅人はたくさんいます。実際に僕もそういう人に何人かあったことがあります。
リゾートバイトの利点は短期間で高賃金を稼げること。僕の知り合いは1か月に40万円稼いだと言ってました。
さらに、寮が完備されていたり、賄がついていたりする場合もあるのでリゾートバイト中はほとんどお金がかからない点も利点であるといえます。また、北海道から沖縄まで募集していますし、ものによっては交通費を支給してくれるので、旅しながら資金を稼ぐにはものすごく適していると思います。
しかし、一点どのリゾバ経験者の方も言いますが当たりはずれがすごいとのこと。はずれを引いた場合はその一か月はほんとにきつかったといってました。ってかきついことがほとんどらしいです。
どんな人に向いてる?
- とにかく短期間に高賃金を稼ぎたい人
- 稼ぐ時期、のんびりする時期を区別したい人
おてつたび・ボラバイト
メリット
- 生活費がほぼかからない
- 地元の人との交流がある
- 仕事と観光両方可能
デメリット
- 稼ぎが少ない
- 募集があまりない
これはリゾートバイトほどきつくはないけど高賃金でもないというサービスです。
住み込みですし生活費はほぼかからないので稼ぐことはできます。しかし高賃金は望めません。
逆に、そこまで労働に時間を取られることもないので、バイトしながら、その地域の観光もしつつ、地域のひととも仲良くなることができます。
しかし、デメリットと言えばそこまでこのサービスが普及していないため全国各地で常に募集されているわけではないということです。たまたま行きたい場所にあったらラッキーだなってくらいでこれを軸に旅を組み立てるのは難しいでしょう。
どんな人に向いてる?
- 地域の人と仲良くなりたい人
- 旅とバイトを並行してやりたい人

フリーアコモデーション

メリット
- 自由な時間が多い
- 宿泊費がかからない
- 並行して他のバイトをすることも可能
デメリット
- 稼ぎはない
フリーアコモデーションというのをご存じですか?これは一日数時間だけ働く代わりに住む場所を提供してもらうというものです。
場合によっては食事がついているものもあります。ゲストハウスのヘルパーさんが多い印象です。牧場、農家などもあります。
有名なものでいうとwork awayというサービスを使って募集先を探すことができます。しかし、これは英語表記で日本語版はまだないので自力で翻訳する必要があります。さらに年会費がかかります。僕はゲストハウスに直接メールして働かせてもらいました。
また、賃金がもらえるわけではないので注意が必要です。よくあるのがゲストハウスでフリアコしながら他でバイトをするというものです。しかし、旅中などで短期的なバイトを探す手間もあるのでそこは少し苦労するかもしれません。
ただ、ゲストハウスの場合だとそこのオーナーさんやその知り合いがバイトを紹介してくれる場合もあります。僕はそれでシイタケの収穫のバイトをしたことがあります。
どんな人に向いてる?
- のんびりと過ごしたい人
- 稼ぎはなくていいから支出を抑えて楽しみたい人
写真を売る

メリット
- 自分の旅が活かせる
- 多くの人と出会える
デメリット
- 不安定な収入
- 在庫を抱えてしまう
これは少しハードルが高いかもしれませんが、路上で写真販売をするという方法もあります。
写真だけでなく歌や絵などもありますが、旅人であるならば個人的には写真が一番やりやすいと思います。旅してきた中で撮ってきた写真をコンビニで現像して売ると意外と売れます。
値段設定は、買ってくれる人の気持ちに設定するといいでしょう。想像以上に高く売れることも多いです。1枚1000円で売れることなんてざらにあります。
こういうとこで買ってくれる人は旅人を応援していたり、思い出にお金を払っている場合が多いので自分の写真スキルに自信がない人も試しにやってみると意外と儲かるかもしれませんよ。
どんな人に向いてる?
- クレイジーな思い出が欲しい人
- 人目を気にしない人
- 人とのコミュニケーションに自信がある人
さいごに
旅しながら稼ぐことは決して難しいことではありません。
いろんな場所で働くことで自分の中でどこでも生きていける自信と絶大なコミュニケーション能力が培われているでしょう。
そして、たくさんの人と出会っていろんな刺激を受けて、自分の人生が豊かになるでしょう。
最初は勇気が試されるかもしれません。でもそれはチャンスなのです。旅はチャンスにあふれているんです。多くのチャンスをつかみ、ともに成長していきましょう。
コメント